Q,鈴木様 お世話になります
本日の投資日報で日経225が半日分析の突き下げGDになったと有ります。
突き下げGDの考え方を改めて教えて下さい。
私の認識は、突き下げ買いのGD出たら、ナイト以降値段は変わらないかもしれない、下がるかもしれない、上がるかもしれないが、買いのGDなので上がる確率か高い日柄と言いますか、上がるタイミングになっている。
売りのGDなら下がる確率が高い日柄、下がるタイミングになっている。
高確率で値幅が取れる
売買するならGD、FDSが出たタイミングが高確率。
FDSも同様だと認識していますが、こんな認識で合ってますかね?
今日は日経225、金にGDが、白金にはFDSに見える状態になってます。
宜しくお願いします。
A,お世話になります。日経225先物ですが半日分析で突き下げ買いのGDにみえます。
買いのGDの場合は突き下げ日柄前後まで下がり、その下げた日柄が買い場、本日が突き下げの日柄なので本日前後が買い場になりそうです。
これは半日と1日、2日、週間分析で日柄が変わるのでこれを予測機能を利用して判断します。
突き下げのGDが徐々に上がっていき突き上げGDの日柄で買い玉は利食い売り落ち、このようなイメージなのでGDの突き下げの日柄から反発する可能性が高い、なので買いのチャンスになる可能性が高いという判断になります。
やはり堅く売買をするなら高確率のFDSとGDがお勧めです。
仮に1日分析予測の2でFDSが見えた場合、そのFDS出現日柄の2日前後は下げる可能性大、でもその2日後前後の下げた所は1日分析買いのFDSで買い玉を仕込みその後の反発を狙うことになります。
仮に半日分析予測の3で突き下げ買いのGDが出現の場合、1日半前後は下げる可能性大、でも1日半前後の下げた所は絶好の買い場になる可能性が大なのでそこからの反発を狙います。
買いのFDSや買いのGDが出現した際、買い玉を仕込むのが早すぎると2日前後の押しや1日半前後の下げを喰らう可能性大なのでやや注意ということになります。
ただ押さないで上がってしまう場合もありますのでこの辺も視野に入れながらになります。
あくまでも半日分析のお話しにはなりますがおっしゃる通り日経225先物、金は突き下げ買いのGD、白金は買いのFDSにみえます。
やはり波形なので活字での認識は少し難しいかも知れません。
リバティキャピタルマネージメント
住所:埼玉県草加市北谷1-27-23 リバティレジデンス1F
電話番号:048-942-1100
NEW
-
2025.07.08
-
2025.07.08Q&A!Clubメンバーファ...Q,鈴木さん お世話になります金は鈴木さんが仰っ...
-
2025.07.08初期ロットと同じ条件...初期ロットと同じ条件とはいきませんが生成AIの二...
-
2025.07.08ゴムが成功してもイン...ゴムが成功してもインパクト薄ですが金の成功はイ...
-
2025.07.08新規入会 生成AI二次...新規入会 生成AI二次募集が殺到中、、、初期の金...
-
2025.07.08生成AIアシスタントに...生成AIアシスタントによる売買アラート変化前の先...
-
2025.07.077月7日の相場観!さあ...7月7日の相場観(日経225先物)(本日大引け入力後...
-
2025.07.07さあ、新しい週が始ま...さあ、新しい週が始まりました!テンション上げ下...