Q,おはようございます。金ですが、不安ながら指示どうり我慢で戻ってきましたので安心してます。
ありがとうございます。
一旦リセットしたい気持ちですが、ここは買い方針のままのが分析良さそうですか?
A,お世話になります。金に関してですが、買いの我慢が報われたようで何よりです。
ただ今回の金の買いの我慢ですが本来であればマーチンゲール投資法が報われる日柄、ただ危険なのでお勧めはしませんが一つ言えることはその辺の外務員の指示でありがちな闇雲で運任せの気合と根性の我慢とは異なります、、、ということです。
確かに2手押し、3手押しを買いで喰らって心配0と言ったら嘘になりますが、やや心配をしながらも●●の●●と●●の●●による買い場がみえてましたので広域winspecを信じて中途半端な所での売りはやらず買いをHOLDさせて頂いたような感じです。
ただ万が一週間分析の底入れ日柄が伸びてもう一度調整を喰らいそうと判断した際は残念ですが買い玉は見切るつもりでいましたが、広域winspecの本丸の週間分析、あとは2日分析、D分析の波形の変化と節足winspecの売りから買い変化のトリガーをチェックしながら戦った結果、19日2節の段階では予定通り●●と●●の買いのチャンスに乗れそうにみえているのが現時点での結果になります。
毎回そうですが未だ19日の大引けを迎えてないので広域winspecの方の分析変化の判断が現時点では出来ませんが、節足winspecの急所値下抜きは無し、売買アラートも買い継続なので現段階での作戦は買い方針継続で良いと思います。
ただ同じ買い方針でも売りに変化する直前の買い方針もありますので常にその辺は注意になります。
商品でもFXでも日経225先物でもなんでも良いですがレバレッジ取り引きの世界で戦う上で、買いから売りに変化する天井直前で買いのマイナスを回避したい、売りから買いに変化する底入れ直前で売りのマイナスを回避したいのはやまやまですが残念ながら高性能なwinspecと言えども霊媒師や超能力者でもない限り未来を当て続けるのは難しいと思いますし流石に魔法では無いので天井波乱や底値波乱のジグザグを回避する方法は先ず無いと思います。
常に万が一を想定しながら身の丈にあった戦い方で挑んで頂くのがベストだと思います。
レバレッジ取り引きの世界で安心して儲けられる投資というものはこの世の中に存在しませんのでやはり枚数の調整で出来るだけ不安にならない戦い方が良いと思います。
リバティキャピタルマネージメント
住所:埼玉県草加市北谷1-27-23 リバティレジデンス1F
電話番号:048-942-1100
NEW
-
2025.04.18
-
2025.04.18金は昨日のナイトで151...金の昨日のナイトで15100円前後まで暴落した金です...
-
2025.04.18白金がやはり来ました...白金がやはり来ました!足元の買いのトレストチャ...
-
2025.04.174月17日の相場観!金は...4月17日の相場観(日経225先物)(本日大引け入力...
-
2025.04.17リアルな戦い方を学び...リアルな戦い方を学びたい方からのお問い合わせ殺...
-
2025.04.17金が最高値更新!ここ...金が最高値更新!ここは警戒失速の所ですが大引け...
-
2025.04.164月16日の相場観!朝の...4月16日の相場観(日経225先物)(本日大引け入力...
-
2025.04.164月16日の相場観!朝の...4月16日の相場観(日経225先物)(本日大引け入力...