Q&A 投資 為替証拠金取引 FXで勝つ方法 必勝法 リバティキャピタルマネージメント

query_builder 2023/12/23
初心者 FX 資産運用 先物取引
ブログ画像

Q,鈴木様 お世話になっております。

 

マーチンゲール法について追加で質問させてください。

 

FXの場合、銘柄を問わず、大きなトレンドは出づらい代わりに上げ下げを繰り返しながら推移していくので、比較的マーチンとは相性がいい気がするのですが、いかがでしょうか?

 

損益の大小は、ロットや値幅次第だとは思いますが、見解をお聞かせください。

 

よろしくお願い致します。

 

A,お世話になります。マーチンゲールに関してですが、確かに今の為替のようにレンジみたいな値動きの時は有効かも知れません。

 

ただ水準が変わる瞬間が絶対にあります。

 

例えばドル円であれば11月は150円前後で推移してましたが今はそこから8円前後安い142円前後で推移しております。

 

1114日の天井を境に一気に円高、ドル安に走っております。

 

このような所で買いのマーチンをやってしまうと一気に喰らいます。

 

11月は上昇トレンド真っ只中だったのでEAによる買い下がりマーチンは有効でしたが1114日以降のEAによる買い下がりマーチンは大損です。

 

自動売買(EA)はこれに気付けないので殆どの方が一撃で大損をして結果EAを止めます。

 

それに比べwinspecは動画で解説した通り大きい天底が解りますので1116日の騙しの後のショートが狙えます。

 

更にドル円が天井を打ったことが解るのでもしマーチンをやる場合は142円、143円、144円、145円といった売り上がりマーチンが出来るようになります。

 

要はヨコヨコなら売りでも買いでも問題は無いですがややこしい上下波乱のヨコヨコも永遠ではありません。

 

今のゴムや白金もそうですがややこしいヨコヨコを抜けた後の買いのトレストの所でもし売り上がりマーチンをやる場合はやはり危険かも知れません。

 

ただ白金のように瞬間高値をとっても上髭で失速してくれれば売り上がりマーチンも良いですがこればかりは流石に解りません。

 

とにかくFXでも商品でも損0、負け0、マイナス0はあり得ません。

 

勝率100%も全戦全勝もあり得ない世界なので如何にマイナスを小さく、利益を大きくが大切になって来ます。

 

当方の立場からするとリスクマネージメント最優先なのでエキスパートアドバイザー、所謂EAを利用したFXは危険極まりないと思っております。

 

ただEAを造った方は上手く戦えているほんの一瞬の履歴を見せて儲かっている演出をします。

 

これに皆さんまんまと騙されますが多分ですが何も考えず楽々トレードとか、余計なことはしないで済むほったらかしトレードとか、0金利で貯金をする位ならEAを利用した資産運用とか言って素人投資家を勧誘します。

 

ただEA自体然程高額では無いのでダメだったら捨てちゃえば良いという感覚で皆さん試しますが何れにしても一発の損が大きいので最終的にEAは使わなくなります。

 

やはりトレンドに逆らうと大怪我する世界なので広域winspecの大、中、小の天底を見付けたマーチンゲール投資法が堅いと思います。

----------------------------------------------------------------------

リバティキャピタルマネージメント

住所:埼玉県草加市北谷1-27-23 リバティレジデンス1F

電話番号:048-942-1100

----------------------------------------------------------------------